JGAurora A3 JGAurora A3 アップグレード!より簡単に!より正確に!その2 プラットフォームのアップグレードや適正距離も掴み、ABSでも安定して印刷ができるようになりました。でもさらに安定を目指していきます! 2017.12.25 JGAurora A3
JGAurora A3 JGAurora A3「Marlin1.1.6」カスタムファームウェアをインストール!(3) 今回はオートベッドレベリングに挑戦です。とは言っても、Mesh Bed Leveling(メッシュベッドレベリング)というセンサーを使用しないレベリング方法です。あと液晶を日本語化してみた。 2017.12.17 JGAurora A3
JGAurora A3 JGAurora A3「Marlin1.1.6」カスタムファームウェアをインストール!(2) JGAurora A3「Marlin1.1.6」カスタムファームウェアをインストールします。オートベッドレベリングに挑戦します。書き込み編です。 2017.12.12 JGAurora A3
JGAurora A3 JGAurora A3「Marlin1.1.6」カスタムファームウェアをインストール!(1) JGAurora A3「Marlin1.1.6」カスタムファームウェアをインストールします。オートベッドレベリングに挑戦します。まずは準備編です。 2017.12.11 JGAurora A3
JGAurora A3 JGAurora A3 アップグレード!より簡単に!より正確に! JGAurora A3をアップグレード!先人たちのお知恵を拝借しながら、現在私が行った改造についてご紹介したいと思います。 2017.12.10 JGAurora A3
JGAurora A3 ついに来た!はじめての3Dプリンター(配線編) 前回はJGAURARO A3の開梱から組立までをお話ししました。今回は基盤の取り付けからテストプリントまでをお話したいと思います。 2017.12.01 JGAurora A3
JGAurora A3 ついに来た!はじめての3Dプリンター(開梱~組立編) ついに来ました!3Dプリンター 開梱から組立までをご紹介します。私が変更した部分もね。 2017.11.29 JGAurora A3